FP1級学科試験 & 実技試験 合格体験記 公開🖋️
2025年08月05日
2025年5月の1級学科試験、ならびに6月の1級実技試験の合格体験記を公開しました。
FPキャンプを受講して見事合格を勝ち取った受講生にお話を伺いました。
- 学習スケジュール・使用教材
- 継続学習やモチベアップの工夫
- FPキャンプの利用法
- 本試験の感想
など、ここでしか聞けない秘訣が満載です。
ぜひお時間のある時にご覧いただき、今後の学習にお役立て下さい。
【1級学科試験コース】体験記のリンクはこちら。
今回お話を伺ったのは次の3名です。
1. 小林大祐様
39歳・運送業
受検回数:今回が初めて/学習期間:3か月以上6か月未満
- 帰宅が遅い日も毎日10分でも勉強を継続、休憩時間やスキマ時間も復習に充てる
- 基礎編はTEPPENと合格テキストを紐づけることで学習効率を大幅にアップ、計算問題は解答の流れを自分の言葉でノートにまとめる
- 自分のペースで学習でき、苦手な分野を繰り返し視聴して理解を深められる点がFPキャンプの良さ
- 身に着けたFP知識を生かして安心・安全なマネーライフをお届けしたい
「FPキャンプは短期間で合格レベルに到達することにコミットしている教材」
2. 福井寛人様
45歳・公務員
受検回数:3回目/学習期間:9か月以上1年未満
- 家族の励ましに加えて、合格した姿のイメージや合格祝賀会への参加を目標に不安を断ち切る
- 弱点の克服・当日の時間配分戦略・絶対あきらめない気持ちで合格圏内に
- 応用編の計算問題の解法マスターを目指してFPキャンプに入会
- FPキャンプは「自分の決めた期間で何が何でも合格するぞ」という人には最高のコンテンツ
- FP知識を同僚のお金に関する相談に生かしたい、将来的には金融教育にもかかわりたい
「FPキャンプは「自分の決めた期間で何が何でも合格するぞ」という人には最高のコンテンツ」
3. Maho様
50歳・会社員
受検回数:5回目/学習期間:1年以上1年半未満
- ほんださんの動画やメルマガの「本日の一言」に励まされモチベーションを維持
- 試験合格に向けて体系的に学ぶことを目指してFPキャンプに入会。教材をFPキャンプとTEPPENに絞り、すべてやり切る
- 「絶対合格する」という強い気持ち・学習計画の着実な遂行・本質の理解と問題演習の徹底で合格を勝ち取る
- 身に着けたFP知識を金融リテラシーの普及に貢献したい
「必要なときだけ希望する講座を受講できるFPキャンプはコスパ最高」
【1級実技試験コース】体験記のリンクはこちら。
今回お話を伺ったのは次の2名です。
1. まさちんくん様
60歳・無職
学習期間:3か月以上6か月未満
- 1級学科試験合格後、FPキャンプ実技試験コースのインプット編→アウトプット編、過去問演習の順で学習
- 実際の試験問題と同じA3サイズで過去問を印刷して時間を計りながら解く演習を重ねる
- FPキャンプ インプット編での基礎知識の定着・アウトプット編での解き方の流れの体得・本番を意識した過去問演習が合格へのカギ
- 社労士も取得してFP1級とのダブルライセンスで開業を目指す
「FPキャンプの受講がきんざい1級実技試験合格への近道」
2. 阿部浩昭様
54歳・教育業
学習期間:6か月以上9か月未満
- 「インプット」「思考」「アウトプット」の3つの視点で定期的に自己評価を繰り返す
- CHAT GPTを活用して過去問の面接練習に取り組む、問題文の条件変更でAIとディスカッションも
- インプットによる基礎の徹底・学習到達度の客観評価・デジタルの活用で合格を勝ち取る
- FPとして相談に乗ることで、多くの友達の役に立ちたい
「FPキャンプは実技試験の勉強に最適、ただアウトプット練習は自分で工夫して取り組む必要あり」
FPキャンプでは今後も短期間での合格に役立つコンテンツをお届けしてまいります。