【FPキャンプ 2級コース】講座・コンテンツ刷新のご案内(2025年7月末実装予定)

fp2級コース 2025年07月11日

FPキャンプでは、最新の試験環境や直近の出題傾向、受講生の声などをもとに、講座やコンテンツの改善を続けております。2025年7月末には、2級コースにおいて3点の変更を実施予定ですのでご案内いたします。

1.  「学科試験対策講座」にCBT模試・直前対策コンテンツを追加

これまで「模擬試験・直前対策講座」で提供していたCBT模試(学科試験対策用)と模試解説動画、要点まとめテキストを、学科試験対策講座に移行します。2025年7月末時点で同講座に自動的に追加され、受講生は追加料金なしでこれらのコンテンツを利用できるようになります

2. 「実技試験対策講座」を統合してCBT模試を追加

これまで個別提供していた3つの「実技試験対策講座」(FP協会「資産設計提案業務」、きんざい「個人資産相談業務」「生保顧客資産相談業務」)を1つに統合します。統合後の新たな「実技試験対策講座」に、これまで「模擬試験・直前対策講座」で提供していたCBT模試(実技試験対策用)と模試解説動画を移行します。

学科試験対策講座と異なり、実技試験対策講座は7月末の統合後、新講座に移行します。そのため、現行の3つの実技試験対策講座は本年8月が最後のサブスク更新月となり、更新日※から約1か月後に自動的に解約となります。解約後はすべてのコンテンツをご利用いただけなくなります。CBT模試が追加された新実技試験対策講座の受講をご希望の方は、新たにご登録いただく必要がございますので、予めご了承ください。なお、現行の3つの各実技試験対策講座と、これらの3講座が統合された新実技試験対策講座の受講料金は同じ月額2,980円(税込3,278円)です。

※FPキャンプでは契約開始日から1か月単位でサブスクの更新がなされます。例えば5月3日が契約開始日の方は8月3日が最後のサブスク更新日となり、そこから約1か月後に自動的に契約解除となります。

※実技試験対策用CBT模試は、7月末時点ではFP協会「資産設計提案業務」対策用のCBT模試のみ実装。きんざい「個人資産相談業務」「生保顧客資産相談業務」対策用CBT模試は8月末までに順次追加予定です。

3.「模擬試験・直前対策講座」の廃止

上記変更に伴い、「模擬試験・直前対策講座」は2025年7月末で新規受付を終了します。なお、終了前日までに申し込まれた方は、登録日から31日間、従来通りご利用いただけます。

FPキャンプ 2級コースの現講座と7月末以降の講座

今回の刷新に伴い、学科試験対策講座と新実技試験対策講座の受講生は、講義動画の視聴からテキストのダウンロード、直前対策まで、それぞれの試験対策用の学習を一つの講座内で完結させ、より効率的に合格へのステップを進めることができるようになります。

また、新実技試験対策講座の受講生は3つの実技試験対策講座の全コンテンツにアクセスできるため、受検する実技試験が決まっていない方も、各講座を学習してから自分に合った試験を選べます。

FPキャンプは、これからも「暗記に頼らず、本質理解を通じて短期間での合格を目指す」学びの提供に尽力してまいります。引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

FPキャンプ運営事務局